冷製パセリスープ
🌿パセリレシピ⑥|冷製パセリスープ
暑い季節にぴったりの一品!
余りがちなパセリを使って、栄養満点&涼やかなスープを作ってみませんか?
🥄 ごくごく飲める、香り豊かなグリーンスープ
クセの強いイメージのあるパセリですが、冷製スープにすることで
まろやかで飲みやすく、ビタミンやミネラルもたっぷり補給できます✨
🍽 材料(2人分)
- パセリ…1/2束(約20g)
- じゃがいも…1個(小さめ)
- 玉ねぎ…1/4個
- コンソメスープ…200ml
- 牛乳(または豆乳)…100ml
- オリーブオイル…小さじ1
- 塩・こしょう…適量
👩🍳 作り方
- じゃがいもと玉ねぎを薄切りにし、コンソメスープで柔らかくなるまで煮る。
- 粗熱が取れたら、パセリ・牛乳と一緒にミキサーにかける。
- 塩・こしょうで味を調え、冷蔵庫でよく冷やす。
- 器に注ぎ、オリーブオイルをひとたらしして完成!
💡ポイント
- パセリは茎ごと使用してOK。香りと栄養を丸ごと取り入れられます。
- 牛乳の代わりに豆乳を使うと、よりさっぱり&ヘルシーに。
🍃まとめ
火を通すことで、パセリの苦みや青臭さがやわらぎ、
意外なほどまろやかで飲みやすいスープになります。
暑さで食欲が落ちがちな日にも、するっと飲める夏の“飲むサラダ”。
ぜひお試しください😊